• おとりおき - 阪急電鉄が運営する。本の受け取りは指定店舗。
  • かんぽう - 政府刊行物、官報、および韓国の政府刊行物を扱う。
  • とらのあな - 漫画と同人誌を専門に扱う。
  • エスプレッソクラブ - イタリア語の本や写真集をジャンル別に紹介、販売。
  • コミックパーク - 漫画専門のオンデマンド出版。
  • ジュンク堂書店 - 通販サイト。
  • フランス図書 - フランスの輸入書籍を中心に扱う。
  • ブックサービス - ヤマト運輸が配送までを行う。
  • ブック・オブ・ドリームス - 読者の意見による新たな本の出版。
  • ブーブル - 日販ISPが運営するオンライン書店。アフィリエイトプログラムを提供。
  • ミロブックサービス - グラフィックデザイン・アートを扱う。
  • メテオ・メディカルブックセンター - 医学書・医学雑誌を専門に扱う。
  • 三省堂書店 - 特定店舗で本の受け取り可。
  • 丸善 - 和・洋書ともに扱う。
  • 京都書院 - 京都書院(美術書出版社)の出版物の販売と案内。染織・工芸・陶磁器・デザイン・ファッション・絵画・写真集・四柱推命学など。
  • 富士山マガジンサービス - 雑誌を専門に扱う。
  • 政府刊行物 - 政府刊行物を調べられる情報サイト。
  • 日経ブックダイレクト - 日本経済新聞社が運営。
  • 書棚ドットコム - 新刊書籍の横断検索。
  • 書泉 - 通販サイト。
  • 書虫 - 中国書籍を専門に扱う。
  • 本の枝折 - 和・洋書の新刊および古書・古本の横断検索。
  • 本やタウン - 日販が運営する。全国の加盟書店で本の受け取り可。
  • 本屋さん - 和・洋書ともに扱う。
  • 東方書店 - 中国・台湾関連の書籍を専門に扱う。
  • 楽天ブックス - 通販サイト。
  • 海外雑誌ドットコム - 海外雑誌の購読取次ぎ。
  • 紀伊國屋書店 - 和・洋書ともに扱う。
  • Amazon.co.jp - 和・洋書ともに扱う。
  • bk1 - 通販サイト。
  • BMS - 雑誌の定期購読やバックナンバーなどを扱う。
  • Bookmall Japan - 学習図書を扱う。
  • Bookman - デザイン関連の洋書を扱う。
  • Books.or.jp - 日本国内で発行された入手可能な書籍を調べられる情報サイト。
  • cbook24.com - コンピュータ関連専門。
  • Design Books - 建築・インテリア専門。
  • e-hon - トーハンが運営する。全国の加盟書店で本の受け取り可。
  • JBOOK - 通販サイト。
  • livedoorブックス - 通販サイト。
  • ManaHouse - 通販サイト。
  • MedicomPS - 医学・看護関係を専門に扱う。
  • netdirect - 通販サイト。
  • Progetto - デザイン・写真・建築・アートを専門に扱う。
  • SANKEI BOOKS - 産経新聞社が出版する本の販売。
  • s-book.com - 特定出版社による通販サイト。
  • skysoft - 洋・和書ともに扱う。
  • 7&Y - セブン-イレブンで受け取り可。
  • YBC Net Shop - 八重洲ブックセンターによる通販サイト。